さやミル

美容・健康の「困った」を解決するみんなの情報局「さやミル」

痩せてるけど肥満!?隠れメタボとは何?その原因とセルフチェック 解消法とは

      2016/09/17

私って隠れメタボ!?

見た目は全く太っていないのに、健康診断で高血圧や高血糖を指摘されてびっくりしていませんか?
生活習慣病って太っている人がなるもの・・・と思われがちですが、最近は痩せているのに内臓脂肪がたっぷり!という人が増えています。
そんな状態を「隠れメタボ」と呼ばれています。

痩せていてもメタボには変わりませんので、今すぐ対策を取らなければなりません。

そこでここでは

・隠れメタボっていったい何?
・何が原因で隠れメタボになるの?
・セルフチェックでわかる!私の隠れメタボ度
・隠れメタボ解消のために何をすればいい?
についてお伝えしようと思います。

スポンサードリンク

隠れメタボとは何?

見た目は痩せていて全く太っているようには見えないけれども、メタボ(メタボリックシンドローム)と判断される事を言います。

具体的に言いますと
BMIが25未満
見た目は痩せているのに
高血圧
高血糖
脂質異常(中性脂肪/コレステロール)
のうち2つ以上当てはまる人のことをいう

BMIとは?

BMIとはどのくらの肥満度なのかを簡単に計算できる目安となるものです。
標準が「22」とされています。
この22と言うのは、BMIが22の時が高血圧や高血糖などの病気になる率が低くなるとされている数字なんです。

計算方法は?
体重を、身長の二乗で割ったものです。
たとえば身長が170センチ、体重が64キロの場合
64÷(1.7 x 1.7)=22.15というように計算します。

通常のメタボはお腹周りが大きくていかにも太っているという方をイメージすると思いますが、見た目ではわからないけれども実は上記のような症状があるので、表には出にくいという意味で「隠れメタボ」と呼ばれています。

隠れメタボの怖いところは

見た目が太っていれば、自分で内臓脂肪が多いことを自覚できますから運動や食事などに気をつけようと意識しますが、隠れメタボの人は自分が実はメタボである、なんて思ってもいませんから、何の対策も立てずに、知らない間に生活習慣病を進行させるという危険性があります。

隠れメタボの原因は何?

隠れメタボは女性に多い状態です。
その第一の原因は「無理なダイエット」が挙げられます。

例えば、
1日1食など食べないダイエットをした場合
体は食べない時間が長いと「このままでは飢えてしまう」と考え、食べ物を体の中に蓄えようとします。

食べ物の炭水化物や脂質が分解されることなくそのまま内臓に脂肪としてたまってしまいます。

一方で栄養が極端に偏りたんぱく質やビタミンが不足すると筋力が落ちます。

すると結果として体重は筋力が落ちた分減りますが、脂肪は増えた状態になるのです。
脂肪が増えたことによって高血圧や高血糖になりやすくなります。
これが隠れメタボの原因となってしまいます。

あなたは大丈夫?隠れメタボ度をチェック

隠れメタボになる人には共通点があります。

そこで下記のセルフチェックをしてみてください。

YES・NOで答えてください
・体重は変わっていないが体型が崩れてきた
・下っ腹が出てきた
・ダイエットを何度も繰り返してきた
・リバウンドしたことがある
・休日はゴロゴロしている
・冷え性である
・甘いものが大好き
・揚げ物をよく食べる
・アルコールをよく飲む
・朝食は抜くことがある
・夜食を食べる
・更年期に差し掛かっている
・あまり運動をしない
・間食が多い

これらの項目に該当する数が増えるほど「隠れメタボ」の危険性は増えていきます。

体重は変わっていないが体型が崩れてきた
下っ腹が出てきた
これらの項目に該当した人は・・・
大人になり運動をしなければ加齢とともに筋肉は落ちてきます。それにもかからわず体重が変わらないということは、筋肉が落ちた分脂肪が増えたということになります。
筋力が落ちればお腹が出たり、お尻がたるんだりと体型が崩れていってしまいます。

スポンサードリンク

隠れメタボの解消法はある?

隠れメタボの人は見た目も細く、体重も多いわけではありません。
その状態で食事制限をするダイエットをしてしまうのは危険です。

ですのでまずは正しい食生活をすることが第一です。

1日3回バランス良く食べる

食事の間隔は寝ている時間を除いては8時間以上空けないのが理想です。
炭水化物の摂取を控える「糖質制限ダイエット」が流行っていますが、その良し悪しは専門家でも別れるところです。
全く摂取しないとエネルギー源がなくなりますので、やはりバランスよくというのがポイントですね。

また間食はできるだけ控えましょう。

適度な運動を行う

隠れメタボと診断される方々は、運動不足が顕著です。
ムダな脂肪を落とすためにも、また筋肉を増やして代謝を上げるためにも運動をしましょう。

運動といってもキツイ事をする必要はありません。
一番いいのは有酸素運動で、まずはウォーキングから初めてみてください。
ただダラダラと歩いても意味がありませんから、少し早歩きをして多少息が上がるくらいがちょうどいいです。

まとめ

隠れメタボの人は、外から見ただけではわからないので自覚のない人が多く、健康診断の結果を見てびっくりされることが多いです。

ですので大切なのは、自分の健康状態はどうなっているのかを把握しておくことが大切です。

また積極的に運動をして代謝の良い体つくりを心がけてください。

スポンサードリンク

 - 肥満 メタボ , ,